- ホーム
- エネルギーライフのお役立ち情報「知っトク」
- ガスで炊く。だからおいしい。
ガスで炊く。だからおいしい。
ガスを知るパロマだからこそのガス炊飯器
ガス炊飯器というと業務用といういイメージが強いかもしれませんが、そんなことはないんです。
スタイリッシュで、使い勝手にもこだわったガス炊飯器「炊きわざ」を紹介します。
ガスならではの「炎」の力が美味しさの秘訣
かまどで炊いたご飯が美味しいように、ガスで炊くと美味しく炊ける。その秘密は「炎」にあるんです。
釜下から強い火力で釜全体を包みこむため、内部で激しい対流が起こってお米の1粒1粒がムラなく加熱されます。
パロマでは、ガスならではの炎の力に加えて熱伝導性の優れたアルミ鋳物を炊飯器に採用。
また、熱吸収率と釜の耐久性も向上し、より長く快適に、ふっくらおいしいご飯を味わうことができます。
多彩な炊飯メニュー
なんと、業界初「ケーキ機能」を搭載し、白米以外にも楽しむことができるガス炊飯器なんです。
スポンジケーキをはじめブラウニー、タルトタタンなどが焼けるガス炊飯器初のケーキ機能を搭載。
レシピもついているから、家庭で美味しいケーキも楽しむことができますよ。